昨今のキャンプブームは未だに減退することなく、新型コロナウィルスの蔓延により外出が制限される状況下で三密を回避できて自然の中で遊べるキャンプは益々注目され、一過性のブームではもはやありません。
アウトドアブランドと言えば、コールマンやロゴス、スノーピーク等のメジャーなブランドをまず思い浮かべると思いますが、キャンプの人気と共に次々と新ブランドが登場し、安くても良質なキャンプギアがネットで簡単に手に入るようになりました。
私は、コストコのキャンプギアに注目していて、春になると近くのコストコにチェックしに行くのですが、その多くがアメリカの老舗ブランドの商品です。
コストコでは、あまり日本で知られていないアメリカ生まれのブランドが多く、しかも安価で手に入るので毎年いくつか購入していますが、デザイン性はどれも「古くからあるアウトドアギア」という感じのものが多いです。
アメリカ生まれのプロダクトを収集している私にとっては、その古臭さも購買欲を刺激してくれるのですが、オシャレでリーズナブルなキャンプギアも欲しいなと探していたところ、いいもの見つけました。
それがニューヨーク発のブランド『BROOKLYN OUTDOOR COMPANY』のキャンプギアです。

『BROOKLYN OUTDOOR COMPANY』は、沢山のガソリンを使って車で行く遠く離れたキャンプ場ではなく、例えば庭先やベランダ、ガレージや近所の公園、はたまた自宅のリビングで楽しめるアウトドアアイテムを目指して2016年にNYのブルックリンで誕生しました。
『BROOKLYN OUTDOOR COMPANY』の商品は、「アーバンアウトドアスタイル」を提案しており、都会的な生活にも取り入れやすいインテリア性を重視したアウトドアアイテムを提案しています。
そのデザインはシンプルでクールであり、キャンプ場だけでなくインテリアでも使えそうなオシャレなものが多いです。
その中でも、楽天市場でユーザーの評価が高く、見た目もシンプルでかっこいいのが、「フォールディングコット」です。


タグが主張しすぎずにシンプルでカッコいい!

ブラックとカーキの2色展開で、付属のコットレグを使えば2WAYで17cmと37cmの高さの切り替えができるのが良いですね。
また、収納もコンパクトにまとまるので(収納袋に入れた状態で、約2.5kg ※コットレグ含む3.2kg、52cm×Φ18cm)、持ち運びもしやすいです。

私が使ってるコットは重量が15kg以上、収納袋に入れてゴルフバッグ並みというコストコで購入した巨大コットなのですが、運ぶのも大変ですし、車の中でも場所を占めてしまうので、フォールディングコットのようにコンパクトで軽いものは使いやすいと思います。


私が注目しているのは「折り畳み式コンテナボックス 50L」という商品です。
とにかく見た目がカッコいいです。



部屋に置いておくだけでも存在感があるし、インテリアにも映えるデザインなので、キャンプ場でもカッコいいサイトを演出するのにもってこいなアイテムでしょう。
このボックスの良いところは、上蓋を閉めたままでも中身が取り出せるように、ロック付きの蓋を大小2側面に備えているところです。


容量は50Lで、組立時が幅52.5cm × 高さ34cm × 奥行き36cmあり、折畳時は幅52.5cm × 高さ10.5cm × 奥行き36cmです。
予約商品ですが、気になる方は早めに予約しておいた方が良さそうですよ。
BROOKLYN OUTDOOR COMPANY 折り畳み式コンテナボックス 50L
まだ品数はそれほど多くありませんが、センスあふれる商品が揃ってますので、上記のリンクからいろいろチェックしてみてください。
最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。
ブログランキングに参加しているので、良かったら応援をよろしくお願いいたします。

にほんブログ村
コメント